5月中旬施設内全職員に対してPCR検査を実地しました。全職員陰性となりました
4月初旬にお花見会を開催しました、少人数ずつ施設内の中庭に出て頂き、桜を鑑賞しました。
1月に新年会を行い、理事長より新年の挨拶を頂きました
カテゴリー
令和2年クリスマス会
去る12月にクリスマス会と冬の花火鑑賞を行いました、久々に見る花火に皆さん見入っていました。
去る11月に秋の運動会を開催しました、球入れ、玉転がし等行い利用者からは笑顔がこぼれました。
3月中旬に施設内全職員のPCR検査を実地し全職員陰性となりました。
カテゴリー
令和2年9月21日敬老会
9月21日1F食堂にて敬老会を開催しました。今年は例年より多くの賀寿者がいらっしゃいました。謹んでお祝いを申しあげ幾久しいご健勝をお祈りいたします。
カテゴリー
令和2年8月23日納涼祭
8月23日1F食堂にて納涼祭を開催しました。今年はコロナの影響で太鼓と盆踊りのボランティアの方をお呼びする事が出来ませんでしたが。綿菓子、かき氷、焼きそば等食べられて利用者からは多くの笑顔が見られました
カテゴリー
令和2年6月13日運動会
6月23日1F食堂にて運動会を開催しました。ボール転がし玉入れ等行い白熱した勝負が繰り広げられました
端午の節句にむけ、室内ではありますが、マザ-ベルにも鯉のぼりが泳いでます。
他にも、利用者と一緒に作成した、鯉のぼり、利用者ががんばって作成してくれた折り紙の鯉のぼりも元気に泳いでます。